5年前に取付させていただきましたプリーツスクリーンのヒモがぬけてしまいました。
↑ とりあえず、お客様がコードを結んでいました。
使用上、支障はありませんが。。。格好よくないです。
白いボールがキャップのようになっているので下からコードを通し直しました。
ちょっとしたことですが。。。奥様は小さいことで後回しになってました、との事でした。
ついで、といっては何ですがリビングのダブルシェードの生地をはずす作業を一緒に
お手伝いしお洗濯までしました!
プリーツスクリーン + カフェカーテン で和室を軽やかにしています。
住宅版エコポイント制度がスタートしました。エコ住宅の新築、エコリフォームがポイントの発行対象です。
テレビでは窓ガラス取替などのCMが流れています。
残念ながら、内装商品はポイント対象外です。が、これからの季節に向けて良い商品が
発売されました!
【遮熱ブラインド】゙です。
ブラインドの羽根に特殊な塗装を施してあります。
日射率をカットすることで室温の上昇を抑える効果があり、エアコンによる電気代を節約できます。
カラーも42色(メーカー/ニチベイ)からお選びいただけます。
資料参照・・・ニチベイより
*各メーカーから遮熱ブラインドは発売せれています。
陽射しの強いこれからの季節にオススメです。
現状のカーテンはそのままで、レースカーテンと窓の間(例えば窓枠の内側に奥行きあれば)に
取付可能ならイメージを損なうことなく快適さアップします。
価格も通常のブラインド色と同価格です。(価格もエコです)
詳しくはお問合せください。
水廻り、外廻りも改修工事したので、かなり大掛りな工事となりました。
築60年のお宅です。工期は約2週間かかりました。
和室/廊下 施工後 和室は畳替えと襖張替え、廊下はカーペットを敷きました。
物置になっていましたが・・・ → 施工後 洗面台と洗濯機が
(以前は浴室の中に・・・)
すっきり納まりました。
浴室/施工前 浴槽も深くて傷みもあります→ 施工後 ユニットバスになりましたので
タイルで冬はとっても寒いそう お掃除も換気も楽々です。
外廻り/施工前 トタン屋根の上に物干し台がありましたが危険です。
外回り/施工後 1Fに屋根つきの物干し場をつくりました。
壁と土間も塗り直しました、明るくなりました。
快適で使い勝手もよくなりました!!!と大変喜んでいただきました。
ご新築のカーテン施工させていただきました。
LDK 小窓はカーテンと色をコーディネートしてロールスクリーンにしました。
LDK 取付高さにあわせてチェーンも長めです(左)
子供部屋-1 もちろん女の子のお部屋です。両サイドにピンク生地でアクセントをいれました。
子供部屋-2 どうしてもDISNEYカーテン、スティッチが気にいって。。。
ドレープも!とお嬢様のご希望でしたが、将来的に大きくなられた時を考えると
レースなら採り入れても買替えしやすいのでは?とご提案しました。
レースのみ大好きなスティッチになりました。
子供部屋-3 こちらは男の子のお部屋です。爽やかなブルーです。